先日、ある場所で
ChatGPTに関する
セミナー講師をさせていただきました。
セミナー講師って聞くと、
「えっ、そんなすごいことしてるの?」
って思われるかもしれないけど、
正直、私自身がいちばん驚いてました。笑
いや〜
ちょっと前の自分からしたら、
まさかすぎる展開です。笑
こんな経験ができたのは
草薙さんにAIの可能性を
教えてもらえたからこそだなぁと思ってます。
もともとは、せどりばっかりやってたので、
たぶんAIにここまで関わることもなかったはず。
でも今では、
せどりにも情報発信にもAIをどんどん活用しながら、
日々、検証・実践・失敗・改善を繰り返してます。笑
最初はね、
「へぇ〜すごいなぁ。便利そう!」
くらいに思ってたんです。
でもそこからどんどん使ううちに、
AI使うの楽しくなってきちゃって。
「あれ、これってせどりにも使えるやん?」
って、気づけば毎日検証しまくる日々に。笑
草薙さんに教えてもらった事を
基本としながら、
自分もどんどん実践していくから
自信や確信も出てくるんですよ。
だから、
こんなセミナー出来る?と聞かれた時
お受けすることできたって訳です。
で、ここであらためて気づいたことがあって。
それが、
「人に伝えるって、自分でやってこそ」なんだな
ってこと。
私は昔から、
誰かに言われたからってだけで
「これ、いいよ!」って勧めるのが苦手で。
自分の目でちゃんと確かめないと
信じられないタイプです。笑
それがどれだけ流行ってても、
どれだけ稼げるって言われてても、
自分がちゃんと使ってみて、
「これは人に紹介できるな」って思わないと、
どうしても言えないんですよね。
だから、私がおすすめするものって
全部、自分で実践して、試して、
「あ、これは伝えたいな」と思ったものばかりなんです。
そういう意味でも、AIってやっぱり面白い。
せどりにも使えるし、
情報発信にもめちゃくちゃ役立つ。
ただ「便利」ってだけじゃなくて、
「実践する人の可能性を、ものすごく広げてくれる」
って感じがしてます。
「気になるけど、まだ手を出せてないんだよな〜」って人も、
ちょっとずつでも触れてみてほしいです。
やってみるとね、
「え、こんなこともできるの!?」って驚くし、
「これは自分の味方だわ…」って、
たぶん思えると思うので。
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
コメントフォーム