去年の8月から
中古雑誌せどり頑張るぞーって
りせどに入塾してくださった方が
いるんですけどね、
なんか色々とお忙しいらしく
放置してたみたいなんです。
まあ、あるあるですよね。笑
りせどスクールの開始は
10月からだったんですけど
この方作業部屋でも
うんともすんともなくてですね。
いきなり12月になって
作業部屋の活用が活性化。
で、
アマゾンへ納品してから4日後の12/13に
「初売れです~ヾ(*´∀`*)ノ」
と喜びの声をもらった後、
知らないうちに
こんなことになってた。笑
~~~~~ ここから ~~~~~
せどりって『言語化ゲーム』じゃないか?
って最近思い始めました。
ここ連日売り上げ上がってて、
少々調子に乗っているクロ助で… ゴフッ。
誰だ、今殴ったのは。
だがサンドバックになっても私は立ち上がる。
だってせどりが奮い立たせてくるのだから。
このように売れたら誰だってやる気になる。
ここ数日の売上金額ですが、こんな感じです。
12月9日1700円
12月10日1750円
12月13日1580円
12月14日1780円
12月15日10200円
利益で言うと、ザックリ6310円くらい。
ツール代とか教材代、
他仕入れ代を入れたらまだまだ赤字ですけどね。
そんでまだまだペーペーのペーペーペーながら、
この流れの中で感じたことがあってですね、
それが「なんで売れるか言語化できたら売れる」です。
・仕入れ値は○円
・グラフを見ると○月○日に○円で売れいる
・なぜならグラフが○○な動きをしていて中古出品者の数がこの日に減ってるから
・そして他の出品者が○な状態で○円で売ってる
・だから私は○円で出品したら、○ヶ月くらいの期間で売れる
・手数料を引いても○円の利益が出るから仕入れOKと判断
ここまでハッキリキッパリ言語化できたら、
それは絶対に売れる。
なんか小難しく感じるけども、
この判断方法がすごく単純?というか、
かなり分かりやすく解説されてるから、
私でも動き始めたら売れたんだと思ってます。
ただ…
やっぱりペーペーは所詮ペーペーのようでして、
この「自分の判断」に実は間違いがちょいちょいあるみたいなんですよね。
私は売れると思ってたけど、実は利益取れない本だった。
私は売れないと思ってたけど、実は売れる本だった。
私は○円で売れると思ってたけれど、実はもっと高く売れるポテンシャルがあった。
なので
今私はせどり塾の「作業部屋」って個別で相談できるところで、講師の方に
この本はこう判断したんですけど、合ってますか?
→ちゃうわ
この本はこういう理由で○円で売れると思ってるんですけど、合ってますか?
→もっと高く売れるわ
この本はこういう理由で仕入れ迷ったんですが…
→それは○○って理由で利益取れないから仕入れない方がいいかな
!!!
『このケースはこのように判断するんですね!ありがとうございます。』
って感じで「売れる理由の言語化」の練習に付き合っていただいてます。
すると自分が思っている以上に読み違えている部分が見えてきたり、
自分では考えもしなかった可能性が見えてきたり。
講師の方は本せどり歴10年なのですが、
やはり経験からの引き出し量が全然違いました。凄まじい。。
こんな感じでしばらくは
「なんとなく分かっているつもり」を消していく作業を地道に粛々と進めていこうと思います。
あら…?今日の私なんか真面目。いやだゎっ
~~~~~ ここまで~~~~~
引用しようと思ったんですけど
全文載せておきます。笑
原文はこちら
てか、初売り上げ13日かと思ったら
9日なんかーい。笑
この方、くろさんと言われるんですが
住んでいるところも
めちゃくちゃ辺鄙なところなんです。
ブックオフも近くに・・・
といっても車で行くようなところに1軒。
他には古本屋さんなし。
それでも、実践しだしたら
この結果です。
行動さえすれば、出来ちゃうっていうのを
詳しく言語化してくれたので
そのままご紹介しちゃいました。
ようは、勝てる勝負しているって事です。笑
とはいえ、
初心者は慣れてないから
100発100中とかってわけには
いかないじゃないですか。
どんな天才だって努力している人だって
100発100中ではない。
でもそれに近づける為の行動をしてますよね。
ただ、くろさんも書いてましたけど
自分なりの変な思い込みとか
勝手な判断っていうのは
初心者はあるあるでして。
まあ、それも経験を積むにはいい事ではあるんですが、
出来れば、失敗も少なくしたいじゃないですか。
だから、ちゃんとしたスクールやコンサルで
しっかりと学ぶっていうのは有効的だと
個人的には思っています。
その代わり、ちゃんと教えてくれる
教えている人もちゃんと実践しているところを
選ばないとひどい目にあうので
そこだけは気を付けてくださいねー。
あと、せっかくスクールに入ったのに
その環境を使いこなせない人っていますよね。
それ本当にもったいないので!
私が運営しているスクールでは
そうなってほしくないので、
今どうしていいかわからない人は
是非こっそりご連絡くださいね。
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
【確実に】【簡単に】【無理なく】副収入を得ていきます
言語化ゲームだそうです
楽しく行動して楽しく稼ぐ事は可能
衝撃的だった「あの勉強会」から…
いつの間にか稼げるようになる感じ
初心者には、初心者の進み方がある
コメントフォーム